貨物列車– category –
-
【撮影記録】北九州貨物ターミナル駅開業10周年記念一般公開(2012年)
こんばんは、"よさく"です。 本日は約12年前の2012年3月4日に開催された北九州貨物ターミナル駅開業10周年記念一般公開に関する投稿です。 九州エリアは交直流機関車の宝庫! 広島エリアを走行する電気機関車は基本"直流機関車"であり、EF210桃太郎やEF65... -
【撮影スポット④】山陽本線 瀬野~中野東間(下り列車)
こんにちは、"よさく"です。 本日は在来線の撮影スポットについて、初めて紹介したいと思います。 場所は山陽本線 瀬野~中野東間の撮影スポットです。 どのような写真が撮れるのか? S字カーブを走行する下り列車を綺麗に撮影することができます。 写真は... -
【鉄道グッズ】幻となった塗装デザイン案(JR貨物)
広島にはJR貨物広島車両所があり、中国エリアや関西エリアで活躍する機関車の全般検査等を実施しております。 そこでは、毎年10月頃に一般公開が行われ、様々な機関車の展示や限定グッズの販売等がございます。 2013年に開催された一般公開でこのような珍...
1