【撮影スポット②】山陽新幹線 東広島~広島(下り列車)

昨日の投稿に続いて、今回も撮影スポットのご紹介をいたします。

昨日の投稿でご紹介した「撮影スポット①」付近には、下り列車を撮影するスポットもございます。

8両編成であれば、ある程度綺麗に収まる感じです。

4両編成や6両編成の短編成であれば、望遠撮影でこのような写真が撮影できておりました。

下り列車の1号車を綺麗に撮影できるため、流し撮りすれば迫力ある写真が撮影できます。

撮影対象:下り列車(8両編成)

時間帯:午前中・夕方(季節次第ですが、架線の影が映り込まない)

撮影対象:編成写真(16両編成は厳しい)

時間帯:昼(晴れた日は架線の影が映り込む)

上り列車の影響で被る可能性あり

撮影スポットは東広島駅から車で約15分。徒歩で行くことは難しいと思います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よさくのアバター よさく 撮り鉄

主に広島エリアで鉄道写真を撮影。
引退後の車両の写真も多数アップ予定。
2歳の息子も新幹線にはまっており、プラレールについても更新していきます。
2人の子供の育児の合間に更新していきます。

コメント

コメントする

目次