【撮影記録】はじめて訪れた”リニア鉄道館”(2012年・金城ふ頭駅)

こんにちは、”よさく”です。

300系ラストラン装飾を名古屋駅で撮影後、あおなみ線に乗車して”リニア鉄道館”へ行きました。

リニア鉄道館は名古屋臨海高速鉄道の”あおなみ線”に乗車し、終点の金城ふ頭駅にございます。

リニア鉄道館へ入館する前に、名古屋駅で購入したお弁当で腹ごしらえ。

300系引退記念弁当で、オリジナルカードが付いておりました。

リニア鉄道館はJR東海が所有する博物館で、さまざまな車両が展示されております。

300系新幹線は、ライトや形状が若干異なるJ0編成が展示されております。

700系新幹線の開発に貢献した試験車両”300X”。

旧型のドクターイエローも展示されており、噂では間もなく引退のT4編成も展示される模様。

その他、新幹線だけでなく、特急電車や蒸気機関車、電気機関車も多数展示されております。

最近では、付近にレゴランドも開業しており、多数の観光スポットがございます。

名古屋へ行かれた際は、ぜひ訪れてみてください。

本日の投稿は以上となります。ご覧いただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よさくのアバター よさく 撮り鉄

主に広島エリアで鉄道写真を撮影。
引退後の車両の写真も多数アップ予定。
2歳の息子も新幹線にはまっており、プラレールについても更新していきます。
2人の子供の育児の合間に更新していきます。

コメント

コメントする

目次